≪金属≫ 素材別清掃マニュアル

◆洗剤スペースショット
・

・

・

・

・

◆剥離剤スペースシャイン「ストリッパー」
・


ステンレス
コート剤を剥離する(汚染度:重度)
・使用洗剤:
![]() ・希釈倍率: 原液 ・コツ(洗剤塗布時間):10分置いてから ・使用資機材:白パッドまたはウエス ・水洗い:必用 ・注意・特長・方法:1回で落ちないときは数回 ・洗剤コスト: 95円/㎡ コート剤を剥離する(汚染度:重度)
シンクの流し台のカルキ・サビ(汚染度:重度)
・使用洗剤:
![]() ・希釈倍率: 原液 ・コツ(洗剤塗布時間):10分置いてから ・使用資機材:スポンジ(3,005番)など ・水洗い:必用 ・注意・特長・方法:蛇口は20分以上置くと酸焼けする ・洗剤コスト: 54.15円/㎡ レンジフード(汚染度:重度)
・使用洗剤:
![]() ・希釈倍率: 原液 ・コツ(洗剤塗布時間):30分以上置いてから ・使用資機材:ファブリックシート青色 ・水洗い:必用 ・注意・特長・方法:酸焼けの中和剤として薄めた ![]() ・洗剤コスト: 54.15円/㎡ レンジフード(汚染度:重度)
|
真鍮(手すりなど)
ピカールで磨いている所のサビ(汚染度:重度)
・使用洗剤:
![]() ・希釈倍率: 原液 ・コツ(洗剤塗布時間):サビがすぐに消える ・使用資機材:ファブリックシート青色 ・水洗い:必用 ・注意・特長・方法:薄めた ![]() ・洗剤コスト: 54.15円/㎡ |
床の電気・電話カバー
緑青・サビ(汚染度:重度)
・使用洗剤:
![]() ・希釈倍率: 原液 ・コツ(洗剤塗布時間):30分以上置いてから ・使用資機材:ファブリックシート青色 ・水洗い:必用 ・注意・特長・方法:薄めた ![]() ・洗剤コスト: 54.15円/㎡ |
蛇口のメッキ
サビ・手垢・カルキ(汚染度:軽度)
・使用洗剤:
![]() ・希釈倍率: 原液 ・コツ(洗剤塗布時間):15分以上置くと酸焼けする ・使用資機材:ファブリックシート青色 ・水洗い:必用 ・注意・特長・方法:酸焼けの中和剤として薄めた ![]() ・洗剤コスト: 54.15円/㎡ |
アルミ・メッキ・銅
サビ・屋外酸性雨(汚染度:軽度)
サビ・屋外酸性雨(汚染度:重度)
・使用洗剤:
![]() ・希釈倍率: 原液 ・コツ(洗剤塗布時間):15分以上置くと酸焼けする ・使用資機材:ファブリックシート青色 ・水洗い:必用 ・注意・特長・方法:酸焼けの中和剤として薄めた ![]() ・洗剤コスト: 54.15円/㎡ |
金・ネックレスなど
鉄
サビ(汚染度:重度)
・使用洗剤:
![]() ・希釈倍率: 原液 ・コツ(洗剤塗布時間):乾燥したら再度塗布する ・使用資機材:1回目だけケレンで削る ・水洗い:必用 ・注意・特長・方法:2度目はそのまま置くと白く硬くなる ・洗剤コスト: 54.15円/㎡ |