エコクリーニングパッド - 黒ずみ・黄変箇所のワックス層だけを削り取るフロアパッド

商品詳細

エコクリーニングパッド

ワックス表面の黒ズミや黄変部分だけを削り取るためのフロアパッド。
床洗剤を使用せず水だけで汚れたワックス層を削るため、アルカリ成分の残留がなく、洗浄作業後すぐにワックス塗布が可能です。

・水だけを使用するので無臭、汚水の飛び散りがない。
・両面使用可能で、片面で約500㎡使用できます。
・テラゾー、化学床の床管理に最適。

※長尺シート、フローリングには使用しないで下さい。
 ホコリが発生するので、水を必ず使用して下さい。
 普通のパッドと比べて厚みがないので、青または緑パッドをパッド台との間に挟んで使用してください。
 使用しているワックスや厚みによって効果は異なります。

会員限定特別価格 会員限定!特別価格商品
一般販売価格よりお得な特別価格で購入できます。

※会員特別価格はログイン後にご確認いただけます。
ポリッシャー.JPicon03会員登録は簡単です!こちらよりどうぞ。







ポリッシャーで使用する場合
1.床のダスティングを行います。
2.ブルーもしくはグリーンパッドをパッド台に装着します。
3.エコクリーニングパッドを床に置いて、その上にポリッシャーを乗せます。
4.使用したい箇所にミスト状に水をスプレーします。
5.ポリッシャーでスクラビングします。
6.モップ等で表面をリンスします。
7.表面が乾燥したらワックスを塗布します。


×
エコクリーニングパッド - 黒ずみ・黄変箇所のワックス層だけを削り取るフロアパッド

レビュー

0件のレビュー

Official Instagram ポリッシャー.JP公式インスタグラム
ポリッシャー.jp 取り扱いメーカー・ブランド
  • アイケークリエイションズ
  • アピア
  • 有限会社アプソン
  • アマノ
  • アマノ武蔵電機
  • AMERICO(アメリコ)
  • アルボース
  • EZ Shine(イージーシャイン)
  • イチネンTASCO
  • ウンガー(UNGER/アンガー)
  • エコソフィ
  • S.M.S.ジャパン
  • エステートレーディング
  • SYR
  • エトレ
  • エムアイオージャパン
  • オーブ・テック
  • オンザロード
  • カーライル
  • キヨーワ
  • くうかん
  • クオリティ
  • クリアライト工業
  • ケルヒャー(Karcher)
  • コスケム
  • コニシボンド
  • 紺商製品
  • 蔵王産業
  • 早乙女
  • サラヤ
  • シーバイエス(旧ディバーシー、ジョンソンディバーシー)
  • ジョンソン・プロフェッショナル
  • ステコーン(STECCONE)
  • スマート
  • 住友スリーエム株式会社
  • セイワ
  • 精和産業
  • 大一産業
  • つやげん
  • テナント
  • テラモト
  • TOWA
  • 土牛産業
  • ナルビー
  • ニイタカ
  • 日本クランツレ
  • 日本レヂボン(旧NCA)
  • ニルフィスク・アドバンス
  • ネイチャーログ
  • HiKOKI(ハイコーキ)
  • バイロックス
  • バンガードエンタープライズ
  • 日立製作所
  • フーバー
  • フジ(FUJINAP)
  • フォンシュレーダージャパン
  • ベトコ
  • ペンギンワックス
  • 堀場製作所
  • マキタ
  • 万立(白馬)
  • ミッケル化学
  • 万立(白馬)
  • ミヤキ
  • ミヅシマ工業
  • モアマン
  • 山崎産業(コンドル)
  • ユシロ
  • 横浜油脂工業株式会社(リンダ)
  • ラバーメイド コマーシャルプロダクツ
  • リスダンケミカル
  • リンレイ
  • レボテック
  • 和協産業株式会社