
![]() 発行日:2020年2月20日(木) |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
突然ですが、『若ごぼう』という野菜はご存知でしょうか?大阪府八尾市の特産品で、まさに今から3月にかけて旬の野菜です。ごぼうといえば茶色の細長い根を想像しますが、若ごぼうは根は短く、長い軸と大きな葉がついていて、ふきと似ている外観が特徴です。独特な歯ざわりと豊かな香り、少しほろ苦さもあり、葉から根まで丸ごと食べられます。食物繊維、ビタミン類、カルシウム、鉄分等がたっぷり含まれているそうです。私はその若ごぼうが大好きで、幼い頃からこの時期になると母が炒め煮を作ってくれていたのですが、あまりポピュラーな食材ではないようで、周りの人にこの時期に食べたくなると話すと微妙な反応が返ってきます^^;今年は母にレシピを教えてもらう予定なので、しっかり習得したいと思います(*^^*)
(みぃ)
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |

メールマガジンの登録/解除、メールアドレスの変更はこちらへ
※メールマガジンの配信を停止されると、各種キャンペーンの対象外となる場合がありますのでご注意ください。
LINEでもポリッシャー.JPニュースを受け取れます!
