【ポリッシャー.Job】初期費用&リスクゼロ!清掃スタッフ限定の応募課金型求人サービス
ポリッシャー.Jobとは?
「ポリッシャー.Job」は、ポリッシャー.JP会員のみが利用できる、清掃会社専門の求人サービスです。
・求人の運用が手間
・コストをかけても応募が来ない
・仕事は取れても働き手がいない
ビルメンテナンス会社が抱える上記の課題を解決すべく、2022年10月から本格始動した「Builpoパートナーズの求人サービス」。「今まで応募が来なかった求人に応募が来るようになりました!」「一人当たりの採用費を削減できました!」「募集費全体の30%削減が実現しました」等々の賞賛の言葉が次々と寄せられ、現在多数のビルメン会社に継続して利用されている求人サービスです。「Builpoパートナーズの求人サービス」は、常時募集をかけているようなビルメンテナンス会社に向けた、人が定着する会社になるためのコンサルティングを含む求人サービスです。
その高い募集効果を、中〜小規模事業者の皆さまにも手軽にご活用いただけるよう「ポリッシャー.Job」は開発されました。「常時人員募集をかけるほどではない」「企業の体質改善までは望まない」という清掃会社に適しています。

※ポリッシャー.Jobは、株式会社ビルポと株式会社アイケークリエイションズが提携の元、提供するサービスです
👉お問い合せ・お申し込みフォームへ
3つの特徴
[特徴1]
応募がくるまで費用は0円!
アルバイト募集5000円の圧倒的なコスパ
初期費・掲載費が無料! 応募があった時にだけ料金が発生する「応募課金型」の求人サービスです。掲載課金型のように「人が取れないのに無駄なお金がかかった」というリスクがなく、気軽に始められます。
[特徴2]
無料で原稿作成を代行
清掃の求職者に刺さる原稿を作成します
「清掃」に業種特化することで蓄積したノウハウを生かし、「経験者」「主婦」など、貴社が求める人材に合わせた求人原稿をビルポが作成代行します。求人原稿の作り方がわからないという方に特におすすめです。
[特徴3]
プロが運用まで一括代行
「掲載して終わり」では応募は集まりません
作成した求人原稿はindeedをメインに、スタンバイ、求人ボックスなど複数の媒体に掲載されます。「清掃」に特化した運用チームが効果的に掲載されるよう、原稿に手を加えるなど「運用」することで継続的な応募効果を保ちます。
料金プラン(税別)
ご利用の流れ
[STEP 01]
お申し込み
本ページ下部あるフォームに必要事項を入力のうえ[確認画面へ]ボタンを押してください。その後、入力内容をご確認のうえ[送信]ボタンを押してください。メールにて見積もり依頼方法、お申込みフォームのURLをお知らせいたします。
[STEP 02]
募集情報ご入力
お申込みのフォームに記載いただいたメールアドレス宛に「応募情報入力フォーム」のURLをお送りいたします。必要事項ご入力のうえ送信願います。(※フォーム入力は5分程度の簡単なものです)
[STEP 03]
求人ページの確認
ご入力いただいた情報をもとに求人原稿ならびに掲載ページをビルポで作成いたします。メールにてURLをお知らせいたしますので内容をご確認ください。(※募集内容に誤りがある場合はメールにてご返信ください)
[STEP 04]
掲載開始
indeedをメインに、スタンバイ、求人ボックスなど複数の媒体に掲載されます。応募はメールでのお知らせになります。(※掲載後、募集内容に変更がある場合にはメールにてご連絡ください)
👉お問い合せ・お申し込みフォームへ
Q&A(よくあるご質問)
Q 誰でも利用できますか?
ポリッシャー.JPで会員登録されている方限定のサービスです。こちらよりログインまたは新規登録後にお申し込みください。会社の存在が確認できない、または求人内容によっては、お断りさせていただく場合もございますのでご了承ください。
Q どんな媒体に掲載されますか?
Indeed(インディード)/求人ボックス/スタンバイ/careerJET(キャリアジェット)/Googleしごと検索 ほか
※上記サイトすべてに必ず掲載されるわけではございません。複数媒体への掲載にあたり、お客様側の設定・追加作業などは一切不要です。
Q 最短どのくらいで掲載できますか?
新規ご掲載の場合は、ご依頼いただいてから最短3営業日程お時間をいただきます。
Q 求人が必要なくなった場合、すぐに求人をストップできますか?
掲載停止の依頼をメールでいただくことで即時対応いたします。また、事前に応募数の上限を設定するので、想定よりも応募が来て予算を超えるといったことはありません。
Q 料金発生のタイミングをお教えください
求職者が応募ボタンを押し、お客様指定のメールアドレスに応募者情報が届いたタイミングで料金が発生します。
Q 重複応募も課金対象ですか?
システム上重複応募が起きない仕組みとなっておりますが、同じ応募者が違うアカウントで応募してきた場合などは確認のうえ非課金とさせていただきます。
Q 連絡がつかない場合でも課金となりますか?
応募者との連絡可否、応募者の選考結果に関わらず料金が発生いたします。ただし、以下に該当する応募者につきましては、確認の上非課金対象といたします。
・「電話番号が使われていない」かつ、応募情報画面に記載のメールアドレスにメールを送っても「エラーメッセージが返ってくる」場合
・電話、メールをしても応募情報画面に記載の応募者とは関係のない人から連絡が返ってくる場合
・応募情報画面に記載の情報が明らかに虚偽の場合
お問い合わせ・お申し込みフォーム
-
STEP 1 入力
-
STEP 2 内容確認
-
STEP 3 送信完了